メニエール病と鍼灸治療

メニエール病とは

耳の中に内リンパ水腫ができることによりめまい、難聴、耳鳴りの症状が現れることをメニエール病と言います。内リンパ水腫の原因として前庭水管・内リンパ嚢の形態や機能の異常説、自律神経系障害説、塩分・水分代謝障害説、ストレス説、アレルギー説などがありますが、なぜ内リンパ水腫になるかは分かってはおりません。

 

メニエール病の特徴

激しい回転性めまい・難聴・耳鳴りが3大症状とされています。特徴的なのは、出現と消失の経過です。ばらばらに出現されるのではなく、まず耳石器の障害としてふらふらした症状が始まり、その後まもなく半規管の障害として回転性めまいと難聴・耳鳴りが同時に出現します。持続時間は30分から数時間で回転性めまいと難聴・耳鳴りはほぼ同時に消失する特徴的な症状があります。

 

メニエール病の症状

1.回転性のめまい:自分自身か周りのもの、またはその両方がぐるぐると回転している感覚になる事を言います。めまいを伴うのと同時に吐き気や嘔吐の症状も現れてきます。

2.耳鳴り・難聴:メニエール病の発症した耳側の閉塞感や圧迫感を生じ、徐々に耳鳴りが起こります。初期のうちは、耳鳴りは低音性のものが多く、このときには難聴も低音部で起きています。めまいの発作を繰り返しているうちに難聴が進行し、全音域で聞こえが悪くなるのと、耳鳴りの種類も変わってきます。

3.吐き気や嘔吐:めまいが起きることにより自律神経の働きが悪くなり、吐き気や嘔吐の症状が出てきます。

 

利尿剤が有効とされている

症状改善として病院では利尿剤が有効とされて処方されます。利尿剤では体の水分を抜くことにより水腫が改善され症状が軽減されると言われております。鍼灸治療は耳周りの水の流れを良くし改善していきます。

 

鍼灸治療の効果

耳周りと頚肩部の鍼灸治療を行うことにより耳の水分代謝(血流)を良くしていき溜まっている水腫を改善していきます。耳に水腫をできにくくする為に全身の血液がうまく巡るように鍼灸治療を行わなければいけません。メニエール病のめまいは、自律神経を整えることで症状が緩和できるので、自律神経も整えていきます。東洋医学では、手足のツボを使うことにより腎臓の働きを良くしつつ全身の血液の巡りも良くなるように鍼灸治療を行います。

 

 

千種区で鍼灸院をお探しなら名古屋市千種区覚王山の「ハリプラス鍼灸院」へ
<料金> 
一般鍼灸治療3500円 
特別鍼灸治療5500円 美容鍼3600円
住所:愛知県名古屋市千種区姫池通1-7 ラフォーレ姫池1階
電話番号:052-753-6666

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

電話番号リンク 問い合わせバナー